アチョー!
皆さん!こんにちは!
当ブログ管理人のげんいちです。
今年も世の中に存在する
副業案件や副収入に関する情報を検証していきますね!
げんいちの検証ブログ始めて行きましょう!
その案件名が
松本剛徹氏のABZプランニング”の計画法です。
年商1億→376億円に拡大!!
『非常識な経営法則』
松本剛徹氏さんからこんなメールが送られてきました。
こんにちは、松本です。
先週の火曜日に、親知らずの抜歯をしました。
右下と左下の両方に、親知らずが生えていて、
今まで抜かないで過ごしてきたんですが、
隣の歯が虫歯になっているかもとのことで、
抜く決心をして抜歯をしました。
下の親知らずが、横に倒れて生えていて、
歯茎を切開して抜歯をしたんですが、
その後の腫れと痛みが続いてます・・・涙。
この後から本題について解説があります。
どんな内容であるのか調べて行きましょう!!
ABZプランニング”の計画法について見て行きましょう。

目次
松本剛徹氏のABZプランニング”の計画法 検証!

では今回の案件について検証を始めて行きます。
今回もかんたんに検証していきますので少々短くなります!
ですが検証結果はまとめますので是非ご覧ください!
ではまず見て行く項目は詐欺であるのか見抜くことができますのか?
詐欺かどうか見抜く方法としていくつかの情報に着目すればいいのです。
いくつかの情報の一つとしては特定商取引法(特商法)です。
この情報が書かれているかどうか、書かれていればどんな内容になっているかなど
かなり重要なポイントです。
ABZプランニング”の計画法 特定商取引法の表記は?

本案件にはこの『特定商取引法』が記載されているのか?
内容はどうなっているのか確認していきましょう!
では、早速記載をみて行きますね。
特定商取引法の有無は?
確認できました!
特定商取引法に基づく表記
販売者 | 株式会社リアルプロモーション |
---|---|
運営統括責任者 | 松本剛徹 |
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー8階 |
電話番号 | 03-6863-4214 |
メールアドレス | info@real-promo.jp |
URL | http://real-promo.jp/ |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込の場合、手数料が掛かります。 |
提供方法 | セミナーという商材の性質上、商品発送はありません。 各講座の受講時を引き渡しといたします。 |
お支払い方法 | クレジットカード決済(一括払い、分割払い) 銀行振込(一括払い) |
返金 | お支払い完了後のご返金はお受けしておりません。 |
こちらの内容でした。
支払方法が事細かく記載ありますので後々有料となりそうですね!
無料で行ってくれる案件では無いともいます。
では中身からも見て行きたいですね。
では、内容からもしっかりと見て行きますね!
松本剛徹氏のABZプランニング”の計画法 概要!

概要説明をみていきましょう!
ABZプランニング”の計画法
今年も残り半年になっていますが、計画通りに進んでいますでしょうか?
計画通りに行くこともあれば、想定外が起こったりすることもあります。
その計画や施策プランを考える上で、ちょっと役に立つ話をします。
『ABZプランニング』という計画手法って聞いたことありますか?
知っている人は読み飛ばしてください。
知らない人は、是非続きを読んでください。
事業計画でも人生における計画でも、どちらにも役立つプランニングです。
プランA、プランB、プランZのそれぞれ3つを考えるという意味からABZプランニングと呼ばれています。
簡単に説明します。
現状のまま進める「プランA」
プランAでうまくいかない時に採る「プランB」
いざという時の備え「プランZ」
上記3つを用意してリスクを軽減して成功の確率を上げるという考え方です。
仕事を進めていく中で、施策を考えたとしても、その施策が100%上手くいくことはありません。
むしろ、上手くいかないことの方が、圧倒的に多いような気もします。
その上手くいかなかった時のためのバックアッププランを考えておくべきです。
1つだけの施策しか考えていなくて、それがダメだった場合に対処が遅れます。
また、それだけではなく、最悪の事態も想定しておくべきです。
全ての施策がダメだった場合に、どういう対処が考えられるかです。
会社経営をしていたり、事業を運営していたりすると、たまに想定外のことが起きます。
その想定外に対処できるプランをきちんと考えておくことは、リスクマネジメントの観点からも大事。
私はよくスタッフに、このABZプランニングの話をします。
何かの施策における計画プランを会議で発表させる際には、1プランだけではダメだと言ってます。
だからこそ、私自身も事業計画を立てる際は、ABZプランニングで考えます。
そして、想定されるリスクも同時に考えます。
「もし、スタッフが離職したらどうするか?」
「もし、集客が鈍化したらどうするか?」
「もし、採用に失敗したらどうするか?」
「もし、資金が底を尽きたらどうするか?」
「もし、自分が倒れたらどうするのか?」
心配性なのではないかと思われるかもしれませんが、経営者やトップの人は、心配性だったり小心者の方が、向いていたりすると思っています。
楽観的に経営するよりも、悲観的に経営する方が堅実です。
常に悲観的ではマズイですが・・・。
ここまでお話したようにあらゆるリスクを想定しながら、ABZプランニングという手法で来年の計画を立ててみてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行者:株式会社リアルプロモーション
代表取締役 松本剛徹
プランA:現状のまま進める
プランB:プランAでうまくいかない時に採る
プランZ:いざという時の備え
このプランは素晴らしいと思いますが肝心の案件は?
という感じですね!
ABZプランニング”の計画法についてかんたんにまとめて行きますね!

松本剛徹氏のABZプランニング”の計画法 まとめ

今回の案件の考え方についてはげんいちの考えでありますので
そこを踏まえた上でお読み頂けると幸いです。
ではまずはこちらで稼げるのか?については
まず稼げるとは思っておりませんね!
まず具体的な案件内容がありません。
勉強を学ぶにも何について話していくのか?
が重要なのに動画を視聴しなければいけないのはしっくりきませんね。
内容自体を把握していませんので
はっきりとした結果ではありませんが
参考して頂ければ幸いです。(^^)v
【お知らせ!】

最後までお付き合いありがとうございました!
検証結果は稼げそうもないと思われる案件でしたね。
ではここでお知らせというか宣伝をさせて下さい(^O^)/
1つ目は『げんいち公式LINE追加特典!』
げんいちの公式LINEへ追加してくれた方限定で配布しております。
●投資を成功させる資料!
こればっかりは実績を見て欲しいです。
こちら簡単に言うとプロトレーダーへ資金お任せするだけです。
ではそのプロってのは信頼できるの?
稼げているのか?
それが分かれば安心ですよね?
そこについてはご連絡いただければ証明しますので是非お待ちしております!
2つ目が『ブルーノ4』になります。
安定したFX自動売買システムであります!
こちらも実績やこちらについての記事をご覧頂くとわかると思います。
もちろん!
こちらだけでなくて他にも自動売買システムなどご用意しおりますので
どうぞブログのホームより確認ください!!
連絡いただければ実績等も送りますのでまずはげんいち公式LINEへ!
ご希望の方は下記の公式LINEを追加して
・名前
・運用予定資金
・コピトレFX・ブルーノ4希望!
という内容でメッセージで送ってください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


